top of page

お知らせ

2025年9月23日

イベント情報

2025年度四団体合同研修会のご案内

2025年6月25日、手話に関する施策を推進する法律(手話施策推進法)が、国会で一人の反対もなく、全議員の賛同を得て成立しました。

今回の合同研修会では、この法律の制定に至るまでの経緯や背景について、法案づくりに深く関わった 当県のメンバー2名 が、当時の思いも交えて語ってくださいます。

そして、手話施策推進法の成立を受けて、これから福島県内の当事者団体が どんな取り組みを進めていけるのか、何を大切にしていくべきか を、皆さんと一緒に考えていきましょう。

法律を自分たちの地域にどう生かすか――その第一歩を共に踏み出す時間です。


主催:一般社団法人福島県聴覚障害者協会/福島県手話サークル連絡協議会 福島県手話通訳問題研究会/福島県手話通訳士協会

日時:2025年9月23日(日)10:00~13:00

会場:郡山市労働福祉会館 3階

資料代:1,000円

保育代:1人 1,000円

講演テーマ:

 ◯『手話施策推進法成立までの流れ』

  福島県手話通訳問題研究会 副会長 間舩 博 氏

  福島県手話通訳士協会 会長 渡部 芳博 氏

 ◯『手話施策推進法成立後、県協会として 今後、どのように取り組むのか』

  一般社団法人福島県聴覚障害者協会 事務局長 小林 靖 氏

参加条件

 福島県聴覚障害者協会会員

 福島県手話サークル連絡協議会会員

 福島県手話通訳問題研究会会員

 福島県手話通訳士協会会員

申込締切:2025年9月14日(日)


<お申込み方法>

FAXでお申込みの場合:申込用紙にご記入の上、当協会までお送りください。

フォームから申込みの場合は下記よりお願いいたします。



ree

2025年度四団体合同研修会のご案内

​お問合せ

Contact

各種ご依頼やご相談、ご入会に関することなど、お気軽にお問合せください。

担当より丁寧にご案内いたします。

bottom of page